趣向の違い???
おはようで~す。
夫婦でも、あらゆる面で(考え方や趣向、趣味も)違いますが 相手に合わせて共に動く事ができれば 仲の良い夫婦として認定されます。
例えば私の場合は 海が好き(相手は山が好き)、田舎が好き(相手は街が好き)、舞台や映画は活劇が好き(相手は文芸やロマンス物が好き)、おしゃべりは好きじゃない(やたらと話しかけてくる)。
歳をとると ますます相手に合わせるのが苦手になります、旅行や食事、遊びも体力が違えばしょうがないと思います。
ワイフに合せて高尾山にハイキングをしたとき歩くのが嫌いな私は最初こそ小走りに登っていたものの歩きなれなくてペースがつかめず途中でワイフの歩調に合せられずリタイヤ 、ケーブルカーで先回りの情けなさ。
2度と登山は止めようと思いました。
しかし、水の嫌いなワイフも私の趣味に合せて永年のプール通い私よりも上手に泳ぐし長い距離も大丈夫です。
旅行も海岸や海辺しか行かないから私と付き合うには泳げないとつまらないとおもいますが彼女は克服しました。
私はとても合せられません。
昨日も一人で新宿で映画を観ました、『カーボオイ&エイリアン』SFの活劇ものスピルバーグ監督の娯楽作品ですがおもしろかったです。
娯楽作品が一番でしょう、気持ちがスカッとしました。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 2月、釣りにいきたい(2017.01.27)
- 春かな?(2016.03.25)
- 人生の片づけ(2016.01.09)
- 夜釣り(2015.05.23)
- 私にとって可愛い春の使者(2015.04.06)
コメント